2008 迎春
あけましておめでとうございます。
2007年を振り返る間もなく年が明けてしまいました。新年早々に過去日記でアレですが、大晦日に限って振り返ってみると、大掃除を頑張った。おせち作りも頑張った。手の込んだものは作りません、というか作れませんので、たいしたおせちじゃないんですが。手作りしたのはお煮しめと、田作りと、黒豆と、松前漬けと、あとお雑煮。
黒豆はけっこう美味しくできたぞ。分量どおりの砂糖を計ってみたところ、軽~く小山になり、恐ろしくなって勝手に20%減らしておいた。200グラムの砂糖…コワイ。でもそれが160グラムになったところでどうなんだっていう話だが。市販の煮豆とかどんな事になってるんだろうか…。
お煮しめにコンニャク入れ忘れて
キーーーーーーーッ
って感じでした。ま、そんなもんだ。私なんて。
や、しかし3年ぶりにお正月の料理しましたが、なんだか意外に大変じゃなくて、育児で鍛えられたのかなぁ~なんて思ったりしました・笑。
ご近所さんが次々と差し入れをしてくれてビックリ。クッキー、蒸したて蒸しパン(お手製)、本マグロ大トロを2柵!私ぁ大トロなんて食べたこと無いです。(うまく切れるか、それが問題だ)いや、ありがたいことです。
お元日は(って今日だよ)まったりして余力があったら夫と息子と地元の神社に初詣。
2日&3日は私の両親が来訪。
4日は夫の実家に行く予定です。
最後になってしまいましたが、2008年がみなさまにとって善い年となりますように。本年もよろしくお願いします。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 全米選手権2015 SP ジョシュア・ファリス選手(2015.11.21)
- すみせん(2015.02.23)
- 初めまして(2014.12.02)
- 読書(2014.11.12)
- そして近況など(2014.08.31)
コメント